top of page

数珠とパワーストーンの違いを比較!OEMなら和心へ!

  • choujundou
  • 1月24日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!

皆さんは数珠ブレスレットと天然石ブレスレットの違いをご存じですか?

なんとなく違いはありそうだけれど言葉にして説明するのは難しいですよね。

今回はそんなあなた必見!

今さら聞けない『数珠ブレスレットと天然石ブレスレットの違い』を徹底解説いたします!

さて、似てはいるけど同じではない・・・そんな両者の大きな違いはその用途にあります。

その解説をするために、まずは数珠ブレスレットと天然石ブレスレットとはいったいなんなのか、

それぞれの説明から始めていきましょう!


まず、数珠とは

本来仏様を敬ったり、先祖や故人を弔ったりする際に使用します。

葬儀などの法事で用いるイメージが強いのはそのためなのでしょう。

フォーマルな場面で使うようなものでも基本的に色や素材にきまりはなく、

数珠を用いて祈りを捧げ、仏様と縁を繋ぎます。

人によっては厄払いのために使用したり、仏様や先祖などの加護を得たい等の理由で持ち歩くこともあり、

それが転じてブレスレットになった数珠を、お守り感覚やおしゃれ目的で身につける人が多くなったようです。


続いて天然石とは、

その名の通り、自然界にある石のことを指します。

自然に出来たものとは思えないその美しさと、

そこから感じるスピリチュアルな雰囲気に惹かれ、

天然石の虜になる人は後を絶ちません。

パワーストーンの多くは、そのもの自体に意味やなんらかの効果があると信じられており、

主に願望成就を求めて使用されます。

身につけることで運気が上昇したり、癒されたりすることを目的として使用されるか、

ファッション感覚で使用されるかがほとんどとのことです。

天然石は自然物のため「個性」が光るアイテムです。

同じ石でも大きく表情を変えるその唯一無二性も、

魅力の一つと考えられています。


つまり、

先述の通り二つの大きな違いはその用途・目的にあります。

どちらも現代ではファッション雑貨として取り扱われることが増えてはいますが、

数珠は宗教的目的、パワーストーンは願いの成就が本来の目的であり、

用途になります。


デザインだけでなく、目的やTPOに合わせて

数珠ブレスレット、天然石ブレスレットを使いこなしていきたいですね!



天然石アクセサリーのOEMは株式会社和心へ!

ご依頼・ご相談お待ちしております

________________________

※メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。

予めご了承ください。

 
 
 

Comments


​お電話にてお問い合わせ

03-5785-3331

bottom of page