カーネリアン
- 法人営業部 株式会社和心
- 2015年7月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは 天然石ブレスレットOEM専門工場和心のコウです。 梅雨の季節がやって来ました。 雨は嫌いではないですが、雨のせいで靴とズボンが濡れるのがすごく嫌です。 レインブーツは持ってないけど、週末買いに行こうと思ってます。
さて、7月の誕生石の紹介を続けます。 カーネリアンという石ってご存知でしょうか。 私は最初知らなかったです。
赤色、褐色、オレンジ色をしています。 潜晶質からなる多孔の部分に、鉄やコバルト、銅などの金属化合溶液を染み込ませ、加熱処理を施して発色させることがあります。
語源はラテン語で”肉”という意味の『carnis』です。 なかなかの意味ですね。 または”新鮮”という意味の『carneolus』に由来するともいわれています。 古くから世界中の人々の間で使用されてきた石で、古代エジプトでは『幸運を呼ぶ石』として身につけられていたといいます。
また、紀元前2500年ごろのメソポタミア王墓から、この石を使用した装飾品などが発掘されています。 一見オレンジに見えますが、濃く深い色ですね。
それではまた来週!
![シルバー製品のオリジナルグッズをOEM/ODNするなら[和心]](https://static.wixstatic.com/media/019307_1cf0983f0ec049ed8105eb60800b1d83~mv2.jpg/v1/fill/w_132,h_62,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/019307_1cf0983f0ec049ed8105eb60800b1d83~mv2.jpg)



コメント